物を減らすと生活が豊かになる?ミニマリストになるためのコツとは?

物を持たないことで生活が豊かになるという考えもあります。そのような持たない生活スタイルをミニマリストと言います。しかし、物を持たないということは意外に難しいです。そのため、豊かな生活を目指して、ミニマリストになるためのコツを押さえておきましょう。

ミニマリストとは?

ミニマリストとは、必要最低限の物で生活をすることです。現在では物に溢れた中で生活をしています。

そのため、ミニマリストは多くの物を手に入れるのではなく、自分にとって必要で、厳選した質の高い物だけを手に入れるようにした方が生活を豊かにできるという考えから生まれた生活スタイルと言われています。

ミニマリストと断捨離の違い

ミニマリストは必要最低限の物で生活をすることから、断捨離と意味を混同されてしまうことがあります。

しかし、断捨離は必要か、不必要かを判断する物に対しての向き合い方であり、清掃の意味合いも含んでいます。これに対してミニマリストは生活スタイルのことです。そのため、どちらも生活を豊かにするものではありますが、その意味は異なります。

ミニマリストの生活が豊かになる3つの理由

物を多く持っている方が生活を豊かにできると思う人もいるでしょう。しかし、ミニマリストはその考え方とは逆で、物を持たないことで生活が豊かになると考えています。なぜ、物を持たないことが生活を豊かにすることに繋がるのか、その理由を知っておきましょう。

理由1:気分が軽くなる

物がごちゃごちゃと溢れた部屋にいると、気分は落ち着かないでしょう。また、物で溢れていると、「掃除をしなければいけない」「探し物をするのが面倒」などと思ってしまうこともあるでしょう。

しかし、ミニマリストの生活をして、物を持たないようにすれば、これらのネガティブな感情を持つ必要がなくなります。そのため、気分が軽くなり、ポジティブな感情を持って生活しやすくなるでしょう。

理由2:無駄な出費がなくなる

ミニマリストの生活をしている場合、自分にとって必要で、厳選した質の高い物しか買わなくなります。そのため、極端に買い物をする量が減ります。

物に対してお金を使う機会が減ることで、自己投資にお金を回すことができるようになるでしょう。そのお金の使い方の変化が生活を豊かにしてくれます。

理由3:思考がシンプルになる

ミニマリストの生活をしていると、自分にとって必要な物かどうかを考える習慣がつきます。そのため、◯と×をハッキリさせるシンプルな思考も身につくでしょう。

物事をハッキリと判断できるようになることで、悩みや不安などを抱えにくくなり、豊かな生活を送りやすくしてくれます。

ミニマリストになる5つのコツ

ミニマリストの生活を目指しても、なかなかうまくいかないという人も多いです。ミニマリストの生活をするにはいくつかのコツがあるため、それらを押さえておくようにしましょう。

コツ1:デザインのシンプルな物を使う

おしゃれな食器は使う場面が限られたり、特殊なデザインによって片付ける場合にスペースを取ることがあります。また、デザインの凝った服はおしゃれですが、組み合わせが難しく、着る機会が少なくなりがちです。

そのため、これらは必要最低限の物というミニマリストの考えから外れています。ミニマリストを目指すのであれば、デザインがシンプルな物を使うようにしましょう。

デザインがシンプルな物は汎用性が高く、使える場面が多いため、他に余計な物を持つ必要がなくなります。

コツ2:物を増やさない

何も意識せずに生活をしている場合、気がつくと身の回りが物で溢れてしまうことがよくあります。そのため、ミニマリストを目指すのであれば、物を買う前には本当に自分に必要な物かを吟味しましょう。また、物が1つ増えたときには、1つ物を減らすようにしましょう。

コツ3:定期的に物を手放す

ミニマリストを目指すのであれば、物を増やさないことが重要です。しかし、物を増やさないように意識していても、自然と物は増えてしまいます。

そのため、定期的に物が増えていないか確認し、不必要な物は手放すようにしましょう。定期的に物を手放すことで、物が増えてしまうことを防ぐことができます。

コツ4:常に部屋を綺麗にする

持っている物が少なくても、部屋が散らかっていれば生活が豊かとは言えないでしょう。物が少なければ掃除もしやすいはずなので、常に部屋を綺麗にしておきましょう。部屋が綺麗であれば、気持ちがポジティブになり、豊かな生活が送れるでしょう。

コツ5:大胆になる

ミニマリストになるには大胆に物を手放す勇気を持つことも重要です。そのため、ベッドを捨てて片付けられる布団を使ったり、ダイニングテーブルを捨てて折りたたみ式のローテーブルを使ったり、ソファを捨てて小さな座椅子を使うなどしてみましょう。

思い切って生活でよく使う物を捨ててしまえば、他の物も捨てやすくなります。また、よく使う物を捨てても、生活にそれほど困らないということに気がつけるでしょう。

ミニマリストを目指してみよう


ミニマリストになれば生活を豊かにすることができます。しかし、なかなか実践できないという人も多いでしょう。そのような人は、ミニマリストになるためのコツを押さえて、少しずつミニマリストを目指しましょう。

 



COQUELICOT編集部

投稿者プロフィール

編集部では、ライターさんを募集しております!
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


おすすめIT記事

  1. 従来、日本での雇用(就職)は、終身雇用で、新卒一括採用、年功序列賃金と併せて「日本型雇用(メンバーシ…
  2. 男性の職業と思われがちなIT業界、少ないですが女性の人数も増えてきています。実は女性が働く場としてI…
  3. パソコンの作業って面倒くさいし時間がかかりますよね。そこで役に立つのが「ショートカットキー」です!使…
  4. いま流行りのアジャイル開発の重要な役割を担う「アジャイルスクラムマスター」になるべくスクラムマスター…
  5. 転職に人気なIT業界の代表的な職業「プログラマー」はプログラムを書く人?システムエンジニア(SE)と…
  6. IT業界では「未経験者可」「未経験者歓迎」という求人が多く出ています。本当に未経験でも大丈夫なのか?…
  7. いま国内外で注目を浴びはじめているビジネスアナリストのための資格CBAP®。合格の難易度が高いのはも…

編集部のおすすめ

  1. データベースエンジニアの需要は高まると言われることもあれば、落ちていくと言われることもあります。なぜ…
  2. スクールで学んだほうがいいか、独学でがんばるのか?プログラミングを学ぶときに必ず出る悩みの1つです。…
  3. 従来、日本での雇用(就職)は、終身雇用で、新卒一括採用、年功序列賃金と併せて「日本型雇用(メンバーシ…
  4. ホームページを作成したいけど何から始めるべきなんだろうって思ったことはありませんか?また、webデザ…
  5. ポイ活アプリを使ってお小遣い程度でいいから貯めたいけど、たくさんある中でどれが一番いいのか分からない…

おすすめライフスタイル

  1. 従来、日本での雇用(就職)は、終身雇用で、新卒一括採用、年功序列賃金と併せて「日本型雇用(メンバーシ…
  2. ポイ活アプリを使ってお小遣い程度でいいから貯めたいけど、たくさんある中でどれが一番いいのか分からない…
  3. セキュリティエンジニアは情報セキュリティに関する技術や知識を使って情報を守ります。具体的には不正アク…
  4. Excelの「マクロ」とは、Excelの作業を自動化させるもの。Excelで同じ作業を頻繁に行うなら…

ピックアップ記事

  1. 仕事や学校の授業でパワポ(powerpoint)を使ったことがある人は多いですが、パワポの便利な機能…
  2. 2022年の夏はネオンカラーが流行ってテレビやSNSなどで特集がされることもありました。少し気が早い…
  3. データベースエンジニアの需要は高まると言われることもあれば、落ちていくと言われることもあります。なぜ…
  4. 自社でサーバーを持たない企業も増えてきています。しかし、クラウドサービスでITインフラを整えるには専…
ページ上部へ戻る