カテゴリー:家事術
仕事に育児に忙しい女性が、少しでも楽をできるような家事術を集めました。頑張りすぎない家事術を見つけましょう!
-
時間のない日の夕食にもう1品!おすすめ時短レシピ4選
忙しくて時間がない時や仕事などで疲れた時に、メインのおかずを一品作るだけでも大変ですよね。 しかしなんか物足りない・・・そんな時に、「時短」で「簡単に」作れるもう一品!!なんてものがあったらいいですよね♪ 今… -
歩いて貯める!流行りのポイ活アプリ「トリマ」
いま話題の「トリマ」を知っていますか? 操作はとても簡単で携帯を持って歩くだけのとても簡単なアプリです。貯めたマイルはAmazonギフト等に交換ができるため、ポイ活アプリとして話題になっています。 ここでは、トリ… -
便利すぎる!おすすめ家計簿アプリ4選!
月々の出費を比較したいけど、家計簿をつけるのが手間だと思う方はいませんか? そこでおすすめしたいのが「家計簿アプリ」です。 スマホで手軽に集計ができ、月々の家計の手助けになるので試してみてください。 下記で… -
物を減らすと生活が豊かになる?ミニマリストになるためのコツとは?
物を持たないことで生活が豊かになるという考えもあります。そのような持たない生活スタイルをミニマリストと言います。しかし、物を持たないということは意外に難しいです。そのため、豊かな生活を目指して、ミニマリストになるためのコ… -
生活にちょっとだけゆとりを。【家事時短術】
育児や仕事をしていると、どうしても家事に使える時間が短くなってしまいます。そのため、家事が間に合わなくて悩んでしまう人も多いです。しかし、家事時短術を使えば、家事を効率的に行うことができます。生活にちょっとゆとりを持つた… -
意外と知らない?場所によって異なる冷蔵庫の正しい使い方
何気なく使っている冷蔵庫は場所によって機能が異なります。その機能を正確に把握できていない人は意外と多いです。正しく食品を保存するためにも、場所ごとの機能を把握して、冷蔵庫を正しく使えるようにしておきましょう。 場所…